文字サイズ
標準
拡大
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • Facebook
閉じる

組織図

2022年7月現在

専門委員会

アンチ・ドーピング活動推進のため、外部の有識者メンバーを含めた4つの委員会が、各専門領域の審議を行っています。

アスリート委員会

アスリートの視点から、JADAの各活動(ドーピング検査や教育活動など)への助言や提案をします。また、クリーンでフェアなスポーツの未来を創る「ロールモデル(お手本)」として、アスリートやサポートスタッフに向けたメッセージの発信など、JADAのアンチ・ドーピング活動に協力しています。
国内の幅広いアスリートの意見を反映させるため、オリンピック、パラリンピック、個人種目、チームスポーツなどの様々なスポーツのアスリートに委員として協力頂いています。
アスリート委員会メンバー

TUE委員会

TUE(治療使用特例)の国際基準に則り、各国のアンチ・ドーピング機関はTUE委員会を設置しなくてはなりません。
委員会は、臨床医学、スポーツ医学や障がいのあるアスリートの治療などの専門家によって構成されており、アスリートからの申請が、TUEの付与条件を満たしているか否かを検討、審議しています。

スポーツファーマシスト委員会

公認スポーツファーマシスト認定制度の運営にあたり、認定のためのプログラムの内容について検討、審議しています。

健康・医科学委員会

アンチ・ドーピング活動を推進するための国際基準の翻訳、健康医学および自然科学に関する調査・研究をしています。

社会科学委員会

アンチ・ドーピング活動を推進するための教育活動や社会科学に関する調査・研究をしています。