公募公告
研究イメージ
- ドーピング検査・検体分析技術の向上につながる研究
- 医学・薬物動態などの基礎研究から、アンチ・ドーピング研究への応用
- ドーピング検査を受けるアスリートの負担軽減を目的とした新たなドーピング検査技術の開発
令和5年度研究領域(単年/複数年共通)
- 骨格筋へ作用を有する物質の検出及び薬物動態に関する研究
- 遺伝子ドーピングに関連する核酸医薬品、ベクター等の検出やこれらに関する新規バイオマーカー等の研究
- 人工知能(AI)技術を利用したアスリート・パフォーマンスレベルの解析を援用したドーピング検出技術の検討
- Multi-omics解析に基づくアンチ・ドーピングデータ解析・検出法への適用
- 自己血輸血によるドーピングの検出方法の開発
※研究テーマ(領域)は毎年変わります。
応募スケジュールと手続き
応募スケジュール
-
- 応募要項・様式ダウンロード期間
- 1月13日(金)募集開始
2月3日(金)応募書類ダウンロード期間終了
-
- 研究計画に関する質問
- 質問開始日 1月17日(火)~
質問締切日 2月7日(火)
※公募説明会はありません。質問期間は単年・複数年共通です。
※応募に関する問い合わせはメールにて実施します。
-
- 応募
メール、郵送にて必要書類送付 - 締切
単 年:2月13日(月)必着
複数年:2月17日(金)必着
- 応募
-
- 審査
- 令和5年3月初旬(予定)
-
- ヒアリング
- 令和5年3月中旬(予定)
※採択予定組織へヒアリングを実施
-
- 採択・研究助成金額決定
- 令和5年3月下旬(予定)
-
- 契約締結・研究開始
- 令和5年4月(予定)
研究成果の報告等について
中間報告会・研究成果報告会等を開催しています。
令和5年度以降は、国内外のシンポジウム等においても報告を予定しています。
応募書類
応募書類のダウンロード期間は終了いたしました。